5月7日(日)、貞山運河を巡るバスツアーを開催致します。蒲生から中峯橋周辺まで、髙橋守克先生のガイドで巡ります。 参加ご希望の方は、下記チラシをご確認のうえ、お申し込みください。

第7回 貞山運河クリーンアップ大作戦♪
3月19日、第7回 貞山運河クリーンアップ大作戦♪を開催致しました。 少し風が強くはありましたが、日差しの暖かい清掃日和でした。 今回は総勢16名の方々にご参加いただき、貞山公園はあっという間に綺麗に。 これからも、プロ…

蒲生の移り変わり」〜近世から近代へ〜
去る2月18日、宮城野区中央市民センターにて仙台市歴史民俗資料館学芸室長 畑井洋樹氏による「蒲生の移り変わり」〜近世から近代へ〜の市史講座を受けました。 先ず七北田水系が幾度の氾濫により江戸時代、七ヶ浜の湊浜から蒲生に流…

貞山運河ネット主催の歴史セミナー
去る26日貞山運河ネット主催の歴史セミナーが仙台市内でありました。
東北学院大学経済学部教授善之氏、郷土歴史家菅野正道氏のパネルデスカッションがありました。

貞山運河フットパス
10月22日、貞山運河フットパスを開催致しました! 当日は19名の方にご参加いただき、ガイドの方の解説を聞きながら貞山公園をスタート地点として大代横穴墓跡までの約2kmを1時間ほどかけて歩きました。 参加者からは、「地元…

第一回貞山運河サミット
私たちが所属している「社団法人貞山運河ネット」主催による第一回貞山運河サミットが貞山運河沿岸4市の観光関係者の意見交換がありました。 各市の考え方に温度差や物理的関門もあり、賑わいを創出するにはかなり難しい様相も伺えた。…

貞山運河フットパスを開催します
当プロジェクトは3年ぶりに別添により人気度の高いフットパスを開催致します。
皆さんお誘い合わせの上、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。

クルージングモニターツアー
日本一🇯🇵の秋晴れの中、クルージングモニターツアーを開催いたしました。

講演会を開催しました。
7月30日、貞山運河の概要を知るための講演会を開催しました。 コロナ感染者が増加し始めた時期にもかかわらず、当日は会場の定員いっぱいの方にご参加いただきました。 また講師の高橋守克先生は、元学校教員と言うこともあり、非常…

7月30日 セミナーを開催します。
7月30日に、 貞山運河の役割について学ぶセミナーを開催いたします。 皆様お誘い合わせの上、ご参加ください。 詳細については下記要項または添付したチラシをご覧ください。 公開セミナー【貞山運河の魅力と役割】 日時:7月3…